×

CATEGORY

SNS

店舗紹介

ジャイロシリーズ

その他バイク

CATEGORY

ミニカー車輌の登録と改造

ミニカー車両の登録と改造方法

ミニカー車両の登録と改造方法

ミニカー登録には、「ミニカー」の欄にチェックを入れた軽自動車税申告書に加え、
改造後トレッド幅が500mm以上あることがわかる写真を添付した方が、スムーズに登録ができます。

合法的な改造方法は、左右リアタイヤ中心(トレッド)の幅が500mmを超えるようにすることです。

ミニカー車両の定義と範囲

『総排気量50cc以下、または定格出力0.6kw以下の原動機を有する普通自動車』

ジャイロXやジャイロキャノビーなどの場合、
リヤトレッドの変更などで原付の条件から外れるミニカー(普通自動車)とされ、
一般道の法廷速度が60km/hまでとなり、ヘルメットの着用義務や二段階右折などの義務がなくなります。
※ヘルメット着用義務はありませんが、安全のため着用する事を強くおすすめします。

ミニカー登録車両のナンバーは青色です。
お住まい(住民票登録のある)区市町村役場で行います。

ミニカー車両を運転する場合の条件や義務など

1:普通免許が必要(AT限定も可)
2:税金が3700円/年(原付一種は2000円/年)
3:交通違反をすると「普通自動車として切符を切られ、反則金(罰金)が原付一種の場合よりも高くなる。
4:定員は1名
5:高速道路・有料道路の走行は不可